世界中の空港ラウンジを快適に過ごすブログ:31 12 18


ダイエットを行う時、
「食べない」あるいは「ご飯制限を行う」ことで、
成功させようとしている方が多いですよね。

ご飯内容をコントロールすることは、ダイエットにとって重要ですが、
食べ方を間違えると、
常に空腹感を感じたり、リバウンドしやすくなったり…

例えば…
デビュー以来、スリムな体質を維持し続けた
オードリー・ヘップバーンのご飯法は、
最初に野菜をたくさん食べて、高カロリーなものを減らす…
というご飯方法だったそうです。

一見、納得できそうなご飯方法なのですが、
この食べ方は、一時的にはウエストが満足しますが、
すぐにウエストがすいてしまうことがあるんですよね!

空腹感を長い時間感じずにいられる食べ方は、
最初にタンパク質を摂るのが、正解なんだそうです。

タンパク質は胃で消化するのに時間がかかるので、
満腹感が続くわけです。

ダイエットはタンパク質の摂り方で、
成功するか失敗するかが決まるみたいですね。

また、ダイエットを成功させるためのご飯は、
栄養バランスのとれたご飯を適量摂ることですから、
不要な栄養素というのは、無いと思った方が良いでしょう。

ダイエット中は、脂質や糖質を摂らないようにしようと考えますが、
これらが不足すれば、肌や髪にダメージが起こりますし、
脳に栄養が行かなくなってしまいます。

脳は糖質だけを栄養にしていますので、
糖分が不足すると、頭の回転が鈍ったり、
効率良く仕事をこなすことが出来なくなってしまうのです。

ダイエットを成功させるには、
色々な食品を、少しずつ食べるのが理想的なんですね!


中野慎介はこちら
http://www.libera.or.jp/ring/60744966.html