東京を生活拠点にしているなら東京メトロ To Meカードブログ:12 12 21


「今日もお母さん機嫌あんまりよくないな〜」

お母さんはからだがあまり丈夫でなく、
体調が悪いことはしょっちゅうで、
からだの具合が悪いとどうしても気持ちもふさぎがちになり、
つらそうな顔をしていることが多かったのです。

けなげなわたしはそんなお母さんの気持ちを明るくしようと、
時には作り話までしていました。

それでその日も、
お母さんが笑顔になりそうな話題を一生懸命考えました。

そしてふと思い出したのです。
算数の時間に先生から聞いた「角の三等分」の話を…

実はお母さんは、数学が大好きで、
数学の教師になりたいと思っていた人なのです。

経済的に大学進学はかなわず、
そのことが大きな心残りになっているということを、
わたしは何度も聞かされていました。

そして新聞に載る入試問題の数学を嬉々として解いている
お母さんの姿も何度も見ていました。
その時ばかりはからだのしんどさも忘れているように見えたものです。

ですから角の三等分の話をすれば、
きっと喜ぶに違いない…と思ったのです。

「今日算数の時間に聞いたんだけど、
定規とコンパスだけで角の三等分に成功した人は世界で誰もいないんだって」

振り返ったお母さんの眼は、キラリと光っていました。
お母さんのそんな様子を見たのは初めてでした。
なんかヤバい予感…

案の定、ヤバいことになりました。
その日から、お母さんは客間に何時間も閉じこもるようになったのです。

洗濯とご飯の支度だけは最低限していたような気がしますが、
それ以外の時間は客間のテーブルの前に座り込んだまま動きません。

そう、お母さんには集中する必要があったのです。
定規とコンパスだけで、角の三等分を成功させるために…


福生 不動産
http://www.s-h.co.jp/

藤丸敏
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/2012/profile/ya40007007.htm

後払い.comの最新情報
http://www.xn--n8jwkxa0a7ii9c4p3868as9bgoq2xbm7a266h.com/%E5%BE%8C%E6%89%95%E3%81%84.com%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A8%E3%83%87%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%88

小平つかさの最新情報
http://kokucheese.com/main/tag/%E5%B0%8F%E5%B9%B3%E3%81%A4%E3%81%8B%E3%81%95/

にっぽん丸、今すぐアクセス
http://fivestar-cruise.com/ship/nippon/nippon_list.php